ふたたび古代エジプト

なぜか、今年の夏は古代エジプト関係のテレビ放映が多く、
古代エジプト好きの1年生の娘は、
番組チェックをかかしません。

寝る時も、手を前に交差して、
ツタンカーメンの真似をして寝ております。
・・・ただし、時間がたつと、
カエルがひっくり返った格好に変身いたします。

・・・さてさて、日曜日、
録画しておいた「古代エジプト特集~海を渡ったエジプト」を
娘が見ておりました。
落ち着いたナレーションが流れます。
「古代エジプトには存在しないものが
、エジプトの遺跡からは多数発掘されております。
例えば、ツタンカーメンの目元に施された顔料、
これにはエジプトでは産出されない鉱物が使用されておりました。
・・これらは一体どこから、どのようにエジプトに
やってきたのでしょう?」

身じろぎもせず、画面を見ていた娘、
小さい声でつぶやきました。

「・・・宅配便でしょー」

・・・まだまだ勉強不足でありますな。はい。