電球

連休も半ば。
皆様、いかがお過ごしですか。

ねずみ一家は息子が野球のほかは、
とりたてて何もなく、のんびりしています。

コレを機会に玄関の切れた電球を取り替えるべく・・
ホームセンターに電球を買いにいったねずみ、
はて、何ワットだったかしらん?
大抵60ワットくらいだよね~と
普通のお値段の電球を買って取り付けたところ・・・
暗いっ!暗いぞ。
玄関がこれでは、運気が逃げていく~。

またまた、買出しです。
再びホームセンターに行ったねずみ、
60ワットでは暗いと知りつつ、
んー、安い電球だったから、暗かったのかも、と
今度は電力消費が少ないという高~い60ワット電球をお買い上げ。
今度はいかが?と取り付けたところ・・
やっぱり暗い。
がっくり。

またまた、気を取り直して、
今度こそ100ワットをお買い上げ。
今度こそ間違いはないのだから・・と消費電力が少ない
100ワット高級電球をお買い上げ。
今度こそ絶対・・・と取りつけたところ・・・
白いっ。
白すぎる。
電球色ではなく、蛍光色を買ってしまったのでした!

玄関の明かりを見た連れねずみ。
「オフィスの地下駐車場みたい・・・」

あーーー。
電球だけで4千円も使ったアホねずみでした。