結婚

小4の息子と、小1の娘が
「結婚する」と言い出しました。
やれやれ、今度は兄弟で結婚ですかぁ。

「結婚してもいいけど、
子どもは産めないよ」と言うと
「なんで?!」と口々に言います。
「神様が、遺伝子学的に認めてないからかなぁ。
なんで、結婚して子供を産むのかって言うと、
代々環境に適応していく子孫を・・・うんぬん」と
まくしたててみました。

娘、小首をかしげ
「じゃ、子どもは、他の人と作る」
「はいはい、そうして下さい。」
大体、なぜ兄弟で結婚したいのじゃ?
「一緒に暮らしたいから」
「結婚して、一緒に暮らしたいから」
口々に言います。

「だったら、結婚しなくても一緒に暮らせばいいでしょう。」
と言うと、二人ともきょとんとして
「あ、そうか。今と一緒かぁ」と
何故か納得してました。
「だって、ママもずっと、一緒にいるんだもんね。」

そんなこと、一言だって言ったことはございません。
お願いですから、兄弟で結婚した家庭に
母を引き込まないでください。
果たして、実母になるのか、姑になるのか?

そう思いましたが、
「仲良きことは美しきかな、だねぇ」
と、言って笑っておきました・・・。