初熱
2日。
家にいるのも飽きてきたねずみ一家。
新春の上野動物園に出かけました。
下の娘は相変わらず、スケッチ。
上の兄は何故か、見た動物の名前を
全部メモしています。
ねずみはと言うと、
昨日、寝倒したせいか、
身体がだるく、腰も痛い。
1日寝ると次の日はしんどいなーと
思っているうちに、なんとなく、
とても足が重くなり、歩くのも大変になってきました。
みんながさっさと歩くのに
「待ってー」とノタノタ歩いて笑われる始末。
ほんの少しの荷物も重く感じられ、
息子に持ってもらって、
それでも、ノタノタと上野から秋葉原まで歩きました。
帰って熱をはかってみると38度。
やれやれ、熱があったんじゃん。
もしかして新型インフルエンザかも、と隔離されましたが、
今朝には、すっかり平熱。
そういえば、喉もなんともないし、
鼻も出てないし。
・・・一体なんだったのかしらん。
ともかくも、一晩、一人でゆっくり寝られて、
ちょっぴり得した気分のねずみなのでした。
家にいるのも飽きてきたねずみ一家。
新春の上野動物園に出かけました。
下の娘は相変わらず、スケッチ。
上の兄は何故か、見た動物の名前を
全部メモしています。
ねずみはと言うと、
昨日、寝倒したせいか、
身体がだるく、腰も痛い。
1日寝ると次の日はしんどいなーと
思っているうちに、なんとなく、
とても足が重くなり、歩くのも大変になってきました。
みんながさっさと歩くのに
「待ってー」とノタノタ歩いて笑われる始末。
ほんの少しの荷物も重く感じられ、
息子に持ってもらって、
それでも、ノタノタと上野から秋葉原まで歩きました。
帰って熱をはかってみると38度。
やれやれ、熱があったんじゃん。
もしかして新型インフルエンザかも、と隔離されましたが、
今朝には、すっかり平熱。
そういえば、喉もなんともないし、
鼻も出てないし。
・・・一体なんだったのかしらん。
ともかくも、一晩、一人でゆっくり寝られて、
ちょっぴり得した気分のねずみなのでした。