合唱団
息子の小学校で
四年生以上を対象に、
新しく合唱団が出来るという
プリントを息子が持って帰りました。
歌の大好きな息子。
もちろん入団する気、満々です。
でも・・プリントを良く見ると、
朝7時45分からの活動になっていて、
学校までは保護者が送って下さい・・と書いてあります。
さらに、集団登校の班長になっている児童は、
その保護者が登校班を集合させてください・・と書いてあって・・。
息子は唯一、4年生の班長なんです。
たまたま、その班に高学年がいないって事で。
しかも、うちには1年生の娘がいて、
これまた歩いて7分の集合場所まで
送っていかなくてはなりません。
つまり、母は二回送りをするって事になります。
7時30分から8時10分までに
それが出来るのか・・・。
朝ごはんを食べさせて・・。
無理だろうなー。
無理だろうねー。
何とか、打開策がないか
考えている母であります。
もう4年生なんだから、
一人で行かせちゃいけないかな。
もち、学校には内緒で。
あぁぁぁぁ。
四年生以上を対象に、
新しく合唱団が出来るという
プリントを息子が持って帰りました。
歌の大好きな息子。
もちろん入団する気、満々です。
でも・・プリントを良く見ると、
朝7時45分からの活動になっていて、
学校までは保護者が送って下さい・・と書いてあります。
さらに、集団登校の班長になっている児童は、
その保護者が登校班を集合させてください・・と書いてあって・・。
息子は唯一、4年生の班長なんです。
たまたま、その班に高学年がいないって事で。
しかも、うちには1年生の娘がいて、
これまた歩いて7分の集合場所まで
送っていかなくてはなりません。
つまり、母は二回送りをするって事になります。
7時30分から8時10分までに
それが出来るのか・・・。
朝ごはんを食べさせて・・。
無理だろうなー。
無理だろうねー。
何とか、打開策がないか
考えている母であります。
もう4年生なんだから、
一人で行かせちゃいけないかな。
もち、学校には内緒で。
あぁぁぁぁ。