いじめ

このところ、大変に心痛な日々を過ごしました。

息子の今、一番近い友達が
いじめに遭っているのではないか?
というお話が来たのです。
女子達の悪口の対象になっていると
言うのですが、
しかしながら、うちの息子も彼を蹴っていた、
などという話も出て来て・・・。
まさか、自分の息子が・・?
それは、晴天の霹靂でした。

息子の事も考えましたが、
何より、友達の彼の事を考えました。
もし、そんな事になってるのなら、
息子をかばってはならない。
息子がやっていないとしても、
一番近い友達として、
それに気付かないってことがおかしい。
一人でも仲間さえいれば、
それは乗り越えられることなのだから。

先生にも、
そのお友達のお母さんにも、
そして、息子にも、
ゆっくりと、じっくりと、話を聞きました。
結果、息子と友達の間には、
いじめはなく、息子も彼も、
お互いをいい友達だと思ってくれていると言う事が解りました。
ただ、他の子どもからの
いじめがあるようだ、と言う事も解りました。
そして、それに息子が気がついているということも。

どうしたら、いいかな。
少し、考えどころのねずみです。