坊主めくり 2010年12月21日 小学五年生の息子 最近の音読宿題は百人一首です。 ということで、 突然息子が「百人一首やろう。」 と言い出しました。 しかしながら、 まだ二年生の娘には、 百人一首のカルタとりは難しく、 「んじゃ、坊主めくりをしよう。」 と坊主めくりとなりました。 これが、予想以上に、 盛り上がる盛り上がる! 坊主が出ると手札が一瞬にしてなくなり、 蝉丸が出ると一攫千金! このスリルがたまらなく面白いらしく・・。 確か、もっと沢山ルールがあったんだけど、 余りにも昔にやった遊びなので、 もう、思い出せません。 この冬、我が家の新しいルールの 坊主めくりが始まりそうです。 «前 次» 店長日記