計画停電

連れねずみが、
東京から埼玉に通勤をしています。

計画停電になってからというもの、
東京から埼玉までの
東京メトロと東武鉄道の直通電車がなくなり、
たった1駅つながっていないことが、
1時間のプラス・・。
2時間をかけて通勤をしています。

さすがに、連れねずみもバテて来た様子。
毎日、行きと帰りで4時間・・。
でも、それも明日からとりあえず復旧するとのこと。
・・・とりあえず、本当にお疲れ様。

計画停電、
あったりなかったり。
理解は出来るのですが、
病院や、電車、そして学校や町工場などはそのままで、
23区や他の地区の住宅が
ブレーカーを落とせばいいのでは?
と思うのは単純すぎるのでしょうか?
やっぱり住宅だけでは、ダメなのかな~、と
スイッチを切りながら思うねずみでした・・。