ねずみの仕分けや
このところ、ねずみは
本当に忙しくしていました。
何故かって言いますと、
「ねずみの仕分けや」になっていのたです。
私の済む区の43校の小学校PTAが
力を合わせて被災地の小学校へ
文具を集めて送ることになりました。
集まるわ、集まるわ。
鉛筆、消しゴム、ノート・・。
その数は測り知れず。
鉛筆などはマキ木のように、
沢山の箱に山づみになりました。
それを仕分けるのです。
それは言葉に出来ない大変な作業でした。
沢山の方々の力を借りて、
やっと箱に収まりました。
沢山の思う事がありましたが、
何より嬉しかったのは、
仕分けるスタッフの手際のよさや、
善意の力の強さ。
手伝ってくれた子ども達や
お母さんたちの気持ち。
明日、有志のPTA会長さんたちが、
2トントラックで
直接、石巻までお届けするそうです。
皆さんの思いが無事に届きますように。
石巻の子ども達が、
元気に勉強することが出来ますように。
本当に忙しくしていました。
何故かって言いますと、
「ねずみの仕分けや」になっていのたです。
私の済む区の43校の小学校PTAが
力を合わせて被災地の小学校へ
文具を集めて送ることになりました。
集まるわ、集まるわ。
鉛筆、消しゴム、ノート・・。
その数は測り知れず。
鉛筆などはマキ木のように、
沢山の箱に山づみになりました。
それを仕分けるのです。
それは言葉に出来ない大変な作業でした。
沢山の方々の力を借りて、
やっと箱に収まりました。
沢山の思う事がありましたが、
何より嬉しかったのは、
仕分けるスタッフの手際のよさや、
善意の力の強さ。
手伝ってくれた子ども達や
お母さんたちの気持ち。
明日、有志のPTA会長さんたちが、
2トントラックで
直接、石巻までお届けするそうです。
皆さんの思いが無事に届きますように。
石巻の子ども達が、
元気に勉強することが出来ますように。