もみもみセンター
我が家には、1年半前から
「もみもみセンター」という
マッサージセンターがございます。
店長は子ねずみ妹。
副店長は子ねずみ兄。
10分20円で、足もみコース(手もみ)
足もみコース(足ふみ)
肩・首もみコースとございます。
水曜日は定休日。
なぜなら、もみもみセンターの定員さんは、
少年サンデーを読み込むのに忙しいのです。
スタンプカードもございまして、
そこには、絵も描いてあります。
かわいいお姉さんが「ごゆったり」と言い、
「ただいま10分10円に、サビース中」と書いてあります。
日本語の不慣れな外国の方が作ったカードみたいで、
読むたびに笑える楽しいカードです。
もみもみセンターは
10分20円のハズなのですが、
このようにサビース中(笑)だったり、
スタンプ5個で3枚の無料券をいただるシステムと、
(しかも無料券を使ってもスタンプが押される)
気の良い副店長が、
一回につき2個スタンプを押してくれたりしますので、
ちゃんと、お金を払ったことがありません。
いつまでも、つぶれないで
営業をしてほしいと思う
「もみもみセンター」なのでした。
「もみもみセンター」という
マッサージセンターがございます。
店長は子ねずみ妹。
副店長は子ねずみ兄。
10分20円で、足もみコース(手もみ)
足もみコース(足ふみ)
肩・首もみコースとございます。
水曜日は定休日。
なぜなら、もみもみセンターの定員さんは、
少年サンデーを読み込むのに忙しいのです。
スタンプカードもございまして、
そこには、絵も描いてあります。
かわいいお姉さんが「ごゆったり」と言い、
「ただいま10分10円に、サビース中」と書いてあります。
日本語の不慣れな外国の方が作ったカードみたいで、
読むたびに笑える楽しいカードです。
もみもみセンターは
10分20円のハズなのですが、
このようにサビース中(笑)だったり、
スタンプ5個で3枚の無料券をいただるシステムと、
(しかも無料券を使ってもスタンプが押される)
気の良い副店長が、
一回につき2個スタンプを押してくれたりしますので、
ちゃんと、お金を払ったことがありません。
いつまでも、つぶれないで
営業をしてほしいと思う
「もみもみセンター」なのでした。