コンプリート
小学六年生の子ねずみ兄。
漢字検定2級にチャレンジすること3回。
今回は、かなり手ごたえがあったようで、
結果の判る40日後を
楽しみにしています。
試験翌日、早朝。
子ねずみ兄が起きるなり、
私に話しかけます。
「ママ、僕、漢字検定、何級まで
持ってるんだったかね?」
「うーん、一年生で10級、二年生で9級・・。
たしか、7級までもってるんじゃないかな?」
「あー、じゃ、あと5個かぁ。」
「5個?」
「うん、次は準2級を受けるでしょ。
その次は3級、4級・・で、後5つ合格
しないといけないなぁ・・。」
なななな、なんでぇ?
受験級が上がっていくなら解るが、
下がって受験するなんぞ、聞いたことはナイ。
そう言うと、子ねずみ兄、
固く決意した顔で言いました。
「だって、僕、漢字検定コンプリートするんだもん。」
やっぱり、理解できない子ねずみ兄でした・・。
漢字検定2級にチャレンジすること3回。
今回は、かなり手ごたえがあったようで、
結果の判る40日後を
楽しみにしています。
試験翌日、早朝。
子ねずみ兄が起きるなり、
私に話しかけます。
「ママ、僕、漢字検定、何級まで
持ってるんだったかね?」
「うーん、一年生で10級、二年生で9級・・。
たしか、7級までもってるんじゃないかな?」
「あー、じゃ、あと5個かぁ。」
「5個?」
「うん、次は準2級を受けるでしょ。
その次は3級、4級・・で、後5つ合格
しないといけないなぁ・・。」
なななな、なんでぇ?
受験級が上がっていくなら解るが、
下がって受験するなんぞ、聞いたことはナイ。
そう言うと、子ねずみ兄、
固く決意した顔で言いました。
「だって、僕、漢字検定コンプリートするんだもん。」
やっぱり、理解できない子ねずみ兄でした・・。