カピパラくん

娘が以前、上野動物園にスケッチに行ったとき、
大きな、眠そうな、饅頭みたいな動物を描きました。
それが、カピバラ。
尻尾もなければ、手足も見えない。
小さな耳がついていて、
寝てばっかり。
でも、彼女はいたくお気に入りでした。

先日、ラオタ(ラーメンオタク)の連れねずみに連れられ、
一家で東京駅の地下にできた「ひるがお」という
ラーメン屋に並んでいた時のこと。
何気に東京駅のお店のインフォメーションを見ると・・・
「キディランド限定 カピバラくん」とあるではないですか。
「カピバラくん」ってアンタ、
キャラクターになるほど、有名な動物だったんスか?!

家族中「カピバラくん」を見たくて、ラーメンの後
キディランドという店に行くと・・
そこは黒山の人だかり。
何から何までカピバラくん。
クッションから、マウスパッド、
お茶碗、メモ、シール・・・etc。
それも、みーんな、娘が描いたカピバラそっくり。
つまり、饅頭に目がついたようなキャラクター。
ぬいぐるみ嫌いの連れねずみが
「カピバラくん、一匹お持ち帰りするかー」
と大喜びの娘に買ってました。

さてさて、我が家につれてこられた
饅頭のようなカピバラくん、
クッションを三つ並べた特注ベットに寝かされ、
ひざかけをかけて貰い、扇風機の風を独占し、
枕元にはオヤツが置いてありました・・・。
随分と高待遇。
「カピバラは寝てばっかりだからねっ」と
動物園で観察した娘が兄に教えていました。