テスト

四年生の息子、テストを持って帰りました。
一問×があります。
どれどれ、何を間違えたのかな?

問題 次の文章をあらわす単語を選びなさい
「間に何もおかずむすびつくこと」
選択肢
①間接 ②直接 ③成分・・などが並んでいます。

四年生ともなると、単語の意味を説明させられるのね・・
ふむふむ、息子の答えは③成分・・・そりゃ×です。
この場合②の直接が正解。
どうして間違えたのかな?

息子、笑って答えました。
「おかずに、むすびがついたら、栄養が満点だからって
思っちゃったんだよね」

「・・・・・。」

アンタの頭の中、見てみたいよ~。