クリスマスプレゼント
何もいらないといった兄貴。
5時半に起きてきて
「サンタさんが来てる!
プレゼント、開けていい?」と聞きました。
用意されたプレゼントは
いつか、かなり前に欲しいと言っていた
「パーマン愛蔵版全三巻」
売っていないと思っていたので、
「へー」と聞き流していたのですが、
先日、本屋で見つけました。
「なーんだ、DSじゃなかったー」
おいおい、君、何もいらないと言ってなかった?
「パーマンだー。これならママに買った貰えたし」
おいおい、それはママが買ったんだし。
「あっけないなー。あっけないなー。」
おいおい、それは私のセリフだよ。
なんだか、こっちが深く落ち込みました。
物がありすぎるのか、
欲しいものを与えすぎているのか、
贅沢になっているのか。
感謝の気持ちが育っていない息子。
きっと、サンタが側にいないので、
安心して本当の気持ちが出たのでしょう。
連れねずみは「口には出さないけれど、
きっとDSがとっても欲しいんだよ」と
言っていましたが、
私の育児が間違っているのでは?と、
深く反省したクリスマスでした。
5時半に起きてきて
「サンタさんが来てる!
プレゼント、開けていい?」と聞きました。
用意されたプレゼントは
いつか、かなり前に欲しいと言っていた
「パーマン愛蔵版全三巻」
売っていないと思っていたので、
「へー」と聞き流していたのですが、
先日、本屋で見つけました。
「なーんだ、DSじゃなかったー」
おいおい、君、何もいらないと言ってなかった?
「パーマンだー。これならママに買った貰えたし」
おいおい、それはママが買ったんだし。
「あっけないなー。あっけないなー。」
おいおい、それは私のセリフだよ。
なんだか、こっちが深く落ち込みました。
物がありすぎるのか、
欲しいものを与えすぎているのか、
贅沢になっているのか。
感謝の気持ちが育っていない息子。
きっと、サンタが側にいないので、
安心して本当の気持ちが出たのでしょう。
連れねずみは「口には出さないけれど、
きっとDSがとっても欲しいんだよ」と
言っていましたが、
私の育児が間違っているのでは?と、
深く反省したクリスマスでした。