保護者会
今年最後の保護者会が開かれました。
ねずみ、PTA本部役員をやっておりますので、
学校に、自分の下駄箱があります。
学校に着き、下駄箱を開けて
スリッパを履こうとしたところ・・
小さな紙切れと折りたたんだプリントが・・。
なんだこりゃ?
小さな紙切れに何か書いてあります。
「○○さま(ねずみの名前です。)
これはむかしもらったぷりんとです。
○○○(娘の名前)」
ハハァ。持ち帰らず久しいプリントを
ここに入れたのね。
まったくっ。
小四の息子。
お道具箱を、そーっと引っ張り出してみると、
ガサガサ音がします。
なんだこりゃ?
プリントは全部折り紙と化し、
紙鉄砲が山のように突っ込まれていました。
もう、それを持ち帰る気力もなく、
そのまま、お道具箱を押し戻すと、
それはそれで、ガサガサ音がします。
んんん?
お道具箱、奥深くにも、さらに紙鉄砲が・・。
一体何個作ったら気が済むんだーっ!!
まったくーっ。
相変わらず、
すんなりとは済まない保護者会なのでした。
ねずみ、PTA本部役員をやっておりますので、
学校に、自分の下駄箱があります。
学校に着き、下駄箱を開けて
スリッパを履こうとしたところ・・
小さな紙切れと折りたたんだプリントが・・。
なんだこりゃ?
小さな紙切れに何か書いてあります。
「○○さま(ねずみの名前です。)
これはむかしもらったぷりんとです。
○○○(娘の名前)」
ハハァ。持ち帰らず久しいプリントを
ここに入れたのね。
まったくっ。
小四の息子。
お道具箱を、そーっと引っ張り出してみると、
ガサガサ音がします。
なんだこりゃ?
プリントは全部折り紙と化し、
紙鉄砲が山のように突っ込まれていました。
もう、それを持ち帰る気力もなく、
そのまま、お道具箱を押し戻すと、
それはそれで、ガサガサ音がします。
んんん?
お道具箱、奥深くにも、さらに紙鉄砲が・・。
一体何個作ったら気が済むんだーっ!!
まったくーっ。
相変わらず、
すんなりとは済まない保護者会なのでした。