ドール服に大切な事
最近、娘がドール服の
デザインをしてくれます。
前回のリトファでも、娘デザインの服が
とても好評でした。
今、仕立てているワンピの色合いが
なんとなく、しっくり来ません。
こういうときはリトルデザイナーに聞くのが一番。
「ねぇねぇ、この服、スカート部分は
この柄なんだけど、みごろ部分はどうしよう?」
「あー、これは、こっちの生地がいいね。」と即決。
「袖はどうしよう?あったほうが可愛いよね?」
しばらく考えた後、
「うーん、袖なしがいいな。」
「なんで?」と聞いた私に・・。
「あのねママ。お人形の服に大切な事は3つ」と
指を立てて仁王立ちしました。
「安いこと、可愛いこと、そして着せやすいことっ。」
しっかりと言い切りました。
はぁ・・なるほど。
9才にして確固たるポリシーに
ねずみ母は、たじたじでした・・・。
デザインをしてくれます。
前回のリトファでも、娘デザインの服が
とても好評でした。
今、仕立てているワンピの色合いが
なんとなく、しっくり来ません。
こういうときはリトルデザイナーに聞くのが一番。
「ねぇねぇ、この服、スカート部分は
この柄なんだけど、みごろ部分はどうしよう?」
「あー、これは、こっちの生地がいいね。」と即決。
「袖はどうしよう?あったほうが可愛いよね?」
しばらく考えた後、
「うーん、袖なしがいいな。」
「なんで?」と聞いた私に・・。
「あのねママ。お人形の服に大切な事は3つ」と
指を立てて仁王立ちしました。
「安いこと、可愛いこと、そして着せやすいことっ。」
しっかりと言い切りました。
はぁ・・なるほど。
9才にして確固たるポリシーに
ねずみ母は、たじたじでした・・・。