子ねずみ達、寿司屋デビュー?
昨日の夜、
子ねずみ達が帰って来ました。
たくさんの土産話と、
心のこもったお土産を持って。
ねずみは、というと、
昼間はずっと仕事をしていました。
夜になると、
築地のお寿司、銀座のビアホールなどなど
飲み歩くこと3日、
楽しい息抜きを致しました。
中でも築地の寿司屋は、
子連れでは、なかなか行けないところ。
子どもがいない時に、
カウンターの生きの良い魚と、
会話の上手な板前さんとの話を楽しみます。
と、寿司屋の板前さんが
「次はぜひ、お子さんも連れて来てくださいよ~」と
おっしゃいました。
「なかなか子どもはね・・」と言うと、
「美味いものは、みんな美味いんですから。
とりあえず、チラシを食べさせて、
それからニギリを食べさせれば、
ダイジョウブっす。」と言ってくれました。
(量を心配してくれたのか!?)
そっか。
そろそろお寿司やさんデビューさせても
いいのかな。
だんだん大きくなる子どもに、
少し寂しい感じもありましたが、
大きくなればなったで、
楽しいこともあるね、と思ったヒトコマでした。
子ねずみ達が帰って来ました。
たくさんの土産話と、
心のこもったお土産を持って。
ねずみは、というと、
昼間はずっと仕事をしていました。
夜になると、
築地のお寿司、銀座のビアホールなどなど
飲み歩くこと3日、
楽しい息抜きを致しました。
中でも築地の寿司屋は、
子連れでは、なかなか行けないところ。
子どもがいない時に、
カウンターの生きの良い魚と、
会話の上手な板前さんとの話を楽しみます。
と、寿司屋の板前さんが
「次はぜひ、お子さんも連れて来てくださいよ~」と
おっしゃいました。
「なかなか子どもはね・・」と言うと、
「美味いものは、みんな美味いんですから。
とりあえず、チラシを食べさせて、
それからニギリを食べさせれば、
ダイジョウブっす。」と言ってくれました。
(量を心配してくれたのか!?)
そっか。
そろそろお寿司やさんデビューさせても
いいのかな。
だんだん大きくなる子どもに、
少し寂しい感じもありましたが、
大きくなればなったで、
楽しいこともあるね、と思ったヒトコマでした。