国際こども図書館
子ねずみ兄。
社会の宿題が国調べ。
ということで、
朝早くから
上野の国際こども図書館に
行って参りました。
建物はなかなか素敵なのですが、
蔵書数は少ないようで、
良本を厳選して置いてある感じでした。
今日は夏休みのためか、
家族連れや、祖父母連れのお子様で、
賑わっていました。
本の大好きな妹は、
朝から夕方まで本を読めるとあって、
文句も言わずに没頭。
本の苦手な兄は、
昼過ぎには、調べ物も終わり、
妹が読み終わるまで、
クイズをしたり、犬図鑑を見たり。
私はといえば、
大好きな上橋菜穂子さんの本を
3冊読破致しました。
軽い気持ちで行った図書館ですが、
それぞれに楽しめたようです。
「明日は違う図書館に行こう」と
盛り上がる子ねずみ兄妹でした。
社会の宿題が国調べ。
ということで、
朝早くから
上野の国際こども図書館に
行って参りました。
建物はなかなか素敵なのですが、
蔵書数は少ないようで、
良本を厳選して置いてある感じでした。
今日は夏休みのためか、
家族連れや、祖父母連れのお子様で、
賑わっていました。
本の大好きな妹は、
朝から夕方まで本を読めるとあって、
文句も言わずに没頭。
本の苦手な兄は、
昼過ぎには、調べ物も終わり、
妹が読み終わるまで、
クイズをしたり、犬図鑑を見たり。
私はといえば、
大好きな上橋菜穂子さんの本を
3冊読破致しました。
軽い気持ちで行った図書館ですが、
それぞれに楽しめたようです。
「明日は違う図書館に行こう」と
盛り上がる子ねずみ兄妹でした。