早く取り掛かっても・・・②
二枚のプレゼンボードを作ると決めた子ねずみ妹。
まずは、そこに貼る資料の収集。
で、画像でいろいろと集めたものの、
印刷した時の色が気に入らない。
自宅ではマット紙、写真用紙で試し、
近くのスーパーのコピー機、
そしてセブンイレブンのデジタル印刷と、
散々に試して、やっと納得の物を決定。
次にはボードをくりぬくという作業に入り、
固い固いボードを丁寧に切り出しました。
それに1日。
そして、一言「うん、じゃあ、下地を塗ろう。」
ええ?このままじゃダメなの?
彼女いわく、同じ色でもボードには着色しなくてはダメとのこと。
新宿まで、アクリルスプレー絵の具を買いに行くことに。
で、それを使って1枚着彩。
そして、スプレーでは気に入った色がないといい、
もう1枚は自分で絵の具で着彩。
・・・どうして、二枚とも同時進行なんだ!?
それが乾いたら、今度は、ロゴだの、
文字だの、書き入れる作業。
まずは、色決めから。
散々に迷い、試し、描いてみて、そして決定。
細い筆は高いので、100均のネイル用の筆を愛用。
目をくっつけるようにして、
なんとも、細かい作業であります。
はぁ・・すでにここで、新学期は始まっております。
で、ねずみは気が付きました。
つづく
まずは、そこに貼る資料の収集。
で、画像でいろいろと集めたものの、
印刷した時の色が気に入らない。
自宅ではマット紙、写真用紙で試し、
近くのスーパーのコピー機、
そしてセブンイレブンのデジタル印刷と、
散々に試して、やっと納得の物を決定。
次にはボードをくりぬくという作業に入り、
固い固いボードを丁寧に切り出しました。
それに1日。
そして、一言「うん、じゃあ、下地を塗ろう。」
ええ?このままじゃダメなの?
彼女いわく、同じ色でもボードには着色しなくてはダメとのこと。
新宿まで、アクリルスプレー絵の具を買いに行くことに。
で、それを使って1枚着彩。
そして、スプレーでは気に入った色がないといい、
もう1枚は自分で絵の具で着彩。
・・・どうして、二枚とも同時進行なんだ!?
それが乾いたら、今度は、ロゴだの、
文字だの、書き入れる作業。
まずは、色決めから。
散々に迷い、試し、描いてみて、そして決定。
細い筆は高いので、100均のネイル用の筆を愛用。
目をくっつけるようにして、
なんとも、細かい作業であります。
はぁ・・すでにここで、新学期は始まっております。
で、ねずみは気が付きました。
つづく