父の老い
このところ、めっきり老いた父。
昨日は、お医者さまに許可をいただいた日本酒を持って
老人ホームにいる父に会いに行ってきたのですが、
私の顔が良く見えないと言ってきました。
スマホの画面で子ねずみ達の画像を見せると
「これはアンタの息子」と言いましたので、
近くは見えているようですが、
私の顔はボンヤリしか見えない、と言っています。
父は来年90才にしては、
補聴器も必要なく、入れ歯も部分入れ歯で、
眼鏡も必要のない人だったのですが、
ついに老いが進んできたようです。
帰り際、相談員さんに「よく目が見えないようです。」と伝えましたら、
「そんなことはない。」と、これまた発言に一貫性がないのですが、
私を見る顔つきが少し変なので(凝視する)
良く見えていないのは確かだと思います。
人間は、ちゃんと老いに向かう。
これは父に限らず、私もそう。
今できることは、いつまでも出来る事ではない、ということを
感謝しながら生きようと思った施設訪問でした。
昨日は、お医者さまに許可をいただいた日本酒を持って
老人ホームにいる父に会いに行ってきたのですが、
私の顔が良く見えないと言ってきました。
スマホの画面で子ねずみ達の画像を見せると
「これはアンタの息子」と言いましたので、
近くは見えているようですが、
私の顔はボンヤリしか見えない、と言っています。
父は来年90才にしては、
補聴器も必要なく、入れ歯も部分入れ歯で、
眼鏡も必要のない人だったのですが、
ついに老いが進んできたようです。
帰り際、相談員さんに「よく目が見えないようです。」と伝えましたら、
「そんなことはない。」と、これまた発言に一貫性がないのですが、
私を見る顔つきが少し変なので(凝視する)
良く見えていないのは確かだと思います。
人間は、ちゃんと老いに向かう。
これは父に限らず、私もそう。
今できることは、いつまでも出来る事ではない、ということを
感謝しながら生きようと思った施設訪問でした。