西口靴下
先月、ねずみの誕生日があったのですが、
子ねずみ兄が、ネックウォーマー、ハンドクリーム、
そして、靴下をくれました。
どれも優れものだったのですが、
その中でも、靴下。
なんて言えばいいのかわからないくらい、
履き心地がいいんです。
モヘアが使ってあるようなのですが、
ふわふわで、それでいてしっかりしていて、蒸れることもなく、
足は締め付けず、とにかく暖かい。
我が家はほとんどフローリングで冬は床が冷たいので、
嫌々ながら綿や、モフモフ靴下を履いて過ごしていたのですが、
もう、この靴下は手放せず、洗い替えがないので、
洗濯する間も惜しいくらいでした。
そこで子ねずみ兄に「これ、すごく良かった!!
どこで買ったの?」と尋ね、場所がわかったのですが、
期間限定のセレクトショップの可能性があり、
このコロナ禍で買いに行くのもなぁ。
タグ捨てちゃったな~とぼやいていたら、
子ねずみ妹が、ねずみのツイッターの画像を探し出してくれて
「これ、ニシグチって書いてない!?」と教えてくれました。
そうだった!
ツイッターに画像を載せたんだった!
そう、これは西口靴下という靴下だったのです!
モヘアウールパイルソックスという商品でした。
柔らかなキッドモヘアとウールを混紡した起毛糸を使用しているそう。
足首は二重のレッグウォーマーになっていると書いてあります。
どうりで暖かいはず。
割と薄いので、レッグウォーマー仕様には見えません。
子ねずみ兄のおかげで、
とっても素敵な靴下と出会えたこの冬。
早速に買い足すことと致します。
子ねずみ兄が、ネックウォーマー、ハンドクリーム、
そして、靴下をくれました。
どれも優れものだったのですが、
その中でも、靴下。
なんて言えばいいのかわからないくらい、
履き心地がいいんです。
モヘアが使ってあるようなのですが、
ふわふわで、それでいてしっかりしていて、蒸れることもなく、
足は締め付けず、とにかく暖かい。
我が家はほとんどフローリングで冬は床が冷たいので、
嫌々ながら綿や、モフモフ靴下を履いて過ごしていたのですが、
もう、この靴下は手放せず、洗い替えがないので、
洗濯する間も惜しいくらいでした。
そこで子ねずみ兄に「これ、すごく良かった!!
どこで買ったの?」と尋ね、場所がわかったのですが、
期間限定のセレクトショップの可能性があり、
このコロナ禍で買いに行くのもなぁ。
タグ捨てちゃったな~とぼやいていたら、
子ねずみ妹が、ねずみのツイッターの画像を探し出してくれて
「これ、ニシグチって書いてない!?」と教えてくれました。
そうだった!
ツイッターに画像を載せたんだった!
そう、これは西口靴下という靴下だったのです!
モヘアウールパイルソックスという商品でした。
柔らかなキッドモヘアとウールを混紡した起毛糸を使用しているそう。
足首は二重のレッグウォーマーになっていると書いてあります。
どうりで暖かいはず。
割と薄いので、レッグウォーマー仕様には見えません。
子ねずみ兄のおかげで、
とっても素敵な靴下と出会えたこの冬。
早速に買い足すことと致します。